料理~食材~の記事一覧

ドクダミ

ドクダミ

公園や庭にたくましい生命力で根を張り、どこまでも繁殖してゆく“どくだみ”

その独特な匂いが苦手な方も多いと思います。

 

しかし、このどくだみは古来より「十薬」とよばれるほどに様々な薬効を持った植物。

 

どくだみ茶として飲まれるのは有名ですが、いったい具体的にはどんな効果があるのでしょうか?

また、公園や庭などで採取したどくだみを使ってお茶を作るにはどうしたらいいのでしょうか?

 

これから梅雨にかけてどくだみが最も勢いを増す季節がやってきますので、気になって調べてみました。

「庭や公園のドクダミからお茶を作る方法。「十薬」の薬効・効能は?」の続きを読む »

カルチャー, ライフ, 料理~食材~

ヨモギ」といえば、昔から馴染みのある野草のひとつではないでしょうか。

地下茎を伸ばし増えていくその強い生命力により公園や道路わきに多く自生し、その汁は傷を治す効果があるというのは有名です。

さらに草餅などの材料として、和菓子によく用いられてもいますし、最近ではよもぎ蒸しなんていうのもありますね。

 

そんな人気者のよもぎですが、実は栄養価・効能ともにかなりのポテンシャルを秘め、アンチエイジング効果まであるってご存知でしたか!?

古来より重用されてきた薬草ですから体にいいのは当たり前なのですが、正直かなり凄んです。

 

今回はそんなよもぎの栄養価・効果効能・レシピをご紹介します。

「よもぎで若返り!?薬草や草餅だけじゃない驚異の栄養価・効能とは!」の続きを読む »

カルチャー, ライフ, 料理~レシピ~, 料理~食材~

ツユクサ

露草(ツユクサ)といえば雨の季節を美しく彩る日本古来の野草のひとつ。

でも実はこのツユクサ、食べられる野草なんだってご存知でしたか?

 

野草の中ではアクが少なく食べやすいため、食用としておひたしにしたり、また薬草として用いられたりするそうです。

 

薬草としての効果にはむくみを解消するというちょっと女性には嬉しい効果も!?

さらにその他にも驚きのダイエット効果があるんです!

 

今回はそんなツユクサの採取方法・効能・料理方法などについて調べてみました。

 

「隠れたダイエット野草、ツユクサでむくみ解消!?その驚きの効能とは!」の続きを読む »

料理~レシピ~, 料理~食材~

タンポポのイラスト見本-壁紙・たんぽぽ

春になると地面にかわいい黄色い花を咲かせてくれるたんぽぽの花。

このたんぽぽ、実は食べられるってご存知でしたか?

 

「たんぽぽコーヒー」や「たんぽぽ茶」というのはノンカフェインのお茶として最近注目されているところですが、葉っぱの部分だってまるごとおいしく食べられちゃうんです!

 

今回はそんなたんぽぽの採集方法や栄養価&効能、食べ方について調べてみました。

「公園のたんぽぽは食べられる?たんぽぽに秘められた栄養価&効能が凄い!」の続きを読む »

グルメ, ライフ, 料理~食材~

illust2898

illust2898

住肉胞子虫という虫をご存知でしょうか?

 

主に野生動物の体内に住み着く寄生虫なのですが、こいつ、かなりの高確率で野生動物に寄生しているんだとか。

 

今はジビエ料理(狩猟鳥獣肉料理)が流行っていますよね。

住肉胞子虫は人が知らずに食べてしまうと替わりに人を宿主にする…などという恐ろしいことはありませんが、食中毒症状がでるんだそうです。

食中毒が出なくたって、寄生虫を食べていると思うとあまり食の進まない人もいるかもしれませんよね><

まぁ、寄生虫ひっくるめて野生の肉!て感じがしますから私はありだと思いますけれど・・・でも健康被害が出るのは嫌です。

 

今回は気になったので、住肉胞子虫などの寄生虫に限らず、野生動物の肉に潜む危険について調べてみたいと思います。

 

▼住肉胞子虫が話題となった記事▼

シカ・イノシシのジビエ料理、寄生虫ご用心

 

「ジビエ料理に潜む危険!知っておくべき住肉胞子虫等の寄生虫および食中毒菌まとめ。」の続きを読む »

料理~食材~

 

ウドズオイルをご存知でしょうか。

 

体で作り出すことのできない必須脂肪酸オメガ3とオメガ6がバランスよく入っているオイルで、摂ることによって様々な効果が期待できる油なんです。

普段のお料理にちょっとプラスしたり、飲み物にスプーン1杯入れるだけでいいので、続けやすいという点も魅力的。

効能や特徴から、初めて存在を知った時には「アマニ油と似ているな」と思ったのですが一体なにが違うのでしょうか?

 

今回はそんなウドズオイルについて調べてみました!

 出典元

 

ウドズオイルとは?

 

人間の体は60兆個もの細胞でできており、その細胞は細胞膜で守られています。

この細胞膜を作っているのがウドズオイルに含

まれるオメガ3とオメガ6という必須脂肪酸なのです。

人間は生きていくのに代謝が必要ですが、その代謝を行うのにオメガ3とオメガ6という必須脂肪酸が必要不可欠です。

必須脂肪酸は体内で他の脂肪酸から作ることはできず、食事から摂取しなくてはならない栄養素なのですが、なかなか普段の食事で完璧に補うのは難しいといわれています。

 

 

そこで登場するのがこのウドズオイル。

オメガ3とオメガ6の摂取割合は1:1~1:4が理想的だと言われる中、現代の日本人ではその比率が1:10~1:40になっています。

オメガ6の摂取が多く、バランスは大きく崩れていますよね。

これは欧米型の食事になった影響だと言われています。

 

 出典元

 

うーん・・・図を見ると、魚離れが大きな原因のような気がしますね。

ウドズオイルはオメガ3とオメガ6がバランスよく配合されている油なんですよ。

 

効果・効能は?

 

ウドズオイルを摂ると、酸素を運ぶ血液中のヘモグロビンが増えるので、血行が良くなり、冷え性も改善されます。

血液をサラサラにする効果、スタミナがつき、体力が回復する効果もあります。

 

女性にとってうれしいのは、女性ホルモンの乱れを整えてくれる効果

生理不順や不眠も改善するという効果があります。

頭や目の疲れにもいいと言われています。

 

ウドズオイルは「油を油で洗い流す」というコンセプトで作られており、体内の余分な油を体内に出してくれるので、ダイエットにも効果を発揮します。

全身の代謝を上げ、カロリー燃焼を促してくれるので、脂肪がたまりにくい体になり、脂肪が燃えやすい体質になります。

さらに中性脂肪や体内の有害な化学物質を浄化する作用、悪玉コレステロールを減らし、内臓脂肪も減らす効果もあります。

また、お肌や髪の毛が内側から潤います。

 

魚の油といえばDHAを多く含み頭がよくなる効果が広く知られていますが、ウドズオイルにも同様のことがいえます。

脳の海馬に十分な栄養を送ることができて脳の発達を促すのでお子様に飲ませてあげるのもいかもしれませんね。
「アマニ油はもう古い!?健康志向の方に選ばれるウドズオイルの効能」の続きを読む »

ライフ, 料理~食材~

 

 出典元

アンチエイジングやダイエットにもいいと言われているココナッツオイルが人気ですね。

ビタミンEが含まれているので、食べても、肌に塗っても美容効果がありますし、トランス脂肪酸を含まないので、摂取すると動脈硬化や心臓疾患のリスクが減るなど、まさにいいことずくめ!

1日スプーンに2杯から3杯のココナッツオイルを摂ると、体に良いと言われています。

 

そんな魅力的なココナッツオイルですが、実はココナッツシュガーというものもあるってご存知でしょうか。

こちらもココナッツオイル同様に健康に良さそうな予感がしますよね。

シュガーだから、普段の料理や食事に使えそうです。

 

それではココナッツシュガーとはどういうものなのか、調べてみましょう。

「ココナッツシュガーで美味しくダイエット!オイルと併用で効果倍増!?」の続きを読む »

料理~食材~, 未分類

 

ココナッツといえばあの甘ーい南国風の香り。

その香りに癒される人は多く、ココナッツ風味のお菓子や香水、ボディーバター、保湿オイルなどがたくさんの商品が売られています。

 

なかでもココナッツオイルは中鎖脂肪酸と呼ばれ、速やかにエネルギーとして使われ体内に蓄積しません。

そのため「痩せるオイル」とも言われ、ミランダ・カーが愛用していることなどで最近は特に注目されていますね。

 

そんなココナッツの「香り」自体には、何か秘密があるのでしょうか?

今回は今話題のココナッツオイルの魅力について、香りという面からアプローチしてみたいと思います!

 

「ココナッツの香りにも驚きの健康効果があった!香りの主成分ラクトンの意外な働きとは?」の続きを読む »

ライフ, 料理~食材~

 出典元

アーモンドミルクって飲んだことありますか。

アメリカでは、牛乳の代わりの飲みものとして豆乳より人気があるものです。

 

アーモンドミルクは牛乳より、カロリーや糖分が低く、とってもヘルシー!

日本人は、乳糖不耐症の人が75%もいて、牛乳を飲むとお腹が緩くなる方が多いそうですが、アーモンドミルクは、乳糖とコレステロールを含んでいない飲料なのでそういった人でも安心な飲み物です。

実は私も牛乳を飲むとおなかが痛くなり、少し牛乳は苦手だったんですがこれなら「私も飲めるかも?」と思いました。

 

豆乳よりも飲みやすいといわれているアーモンドミルク・・・一体どういうものなのでしょうか?

「カロリーなんと牛乳の1/5!ダイエット効果抜群のアーモンドミルクとは?」の続きを読む »

ライフ, 料理~レシピ~, 料理~食材~

こめ

 

こめ

「第三のミルク」と呼ばれ、2015年トレンド予想にもランクインした話題の「ライスミルク

栄養価抜群で美容効果もかなり期待できるこの大注目のライスミルク、実は家で簡単に作ることができるんです!

 

今回はライスミルクの作り方と、さらにそのライスミルクを使ったレシピ、また購入する場合はどんなところから購入できるのか(楽天・コストコ・通販)などを調べました。

 

飲んでみたいけど、どこで手に入れればいいのかどうやって飲んでいいかわからないというあなた!

是非読んでみてくださいね^^

 

▼ライスミルクの栄養価・美容効果についての記事はこちら▼

ダイエット・デトックス・美肌に白髪予防!?ライスミルクの美容効果がすごすぎる! 「ライスミルクの作り方&購入する場合の人気・おすすめは?」の続きを読む »

ライフ, 料理~レシピ~, 料理~食材~