アルパカ・・・それはもふもふボディにバシバシ睫毛の可愛い動物。
最近は「あるぱかさん」などのキャラクター化も多く巷で大人気ですよね!
今回はそんなアルパカと心ゆくまで触れ合える長野県富士見町にある【八ヶ岳アルパカ牧場】のアクセス、料金、営業時間などをご紹介します!
日本には有名な「那須アルパカ牧場」をはじめ、アルパカと触れ合える場所は多々あるのですが、実は私自身最近機会があってこの八ヶ岳の牧場に実際行ってきましたので感想体験を写真を交えてお伝えしますね!
まだ幼稚園の子供もアルパカの可愛さに大興奮で大喜びでしたよー♪
お土産も充実し、家族連れはもちろんデートにもよさそうな場所でした。
それではさっそご覧ください^^
アルパカとは?
まずは基本的なところとして、アルパカとはどういう動物なのかを押さえておきましょう!
アルパカはもともと南アメリカ大陸原産で、ペルー南部およびその周辺各国の湿潤高原地帯で放牧されている家畜の一種。
ラクダ科で、そのもっふもふな体毛の利用だけでなく標高の高い山地での荷物運びにも大いに役立っています。
また、アルパカの毛は実は「ワカイヤ」と「スリ」の2種類に分けられるとか!
「ワカイヤ」はふわふわでもこもこしている毛で、「スリ」はさらさら、少しドレッドヘアのようにツイストしている毛なんだそう。
ワカイヤのほうが一般的なアルパカの毛で、スリのほうが希少性が高いそうですよ。
全然意識したことがありませんでしたが、これを知っているとアルパカと触れ合うのがまた一段と楽しくなりそうですね^^
八ヶ岳アルパカ牧場への行き方は?
さて、八ヶ岳アルパカ牧場ですが住所は
最寄り駅はJR中央本線の富士見駅です。
車の場合は中央道諏訪南ICから約五分とアクセスバツグン!
詳しくはHPの方に書いてあるのでこちらをご覧ください。
ちなみに私達はカーナビ車で行き、「諏訪ビルサッシ工業」で検索&目的地設定をしたところほどなくして可愛いアルパカたちがくっついたアルパカ牧場の看板を発見することができたので迷わずに到着できました。
駐車場は牧場内に小さなスペースがあり、そこから30mほど離れたところに臨時駐車場があります。
料金・営業時間は?
営業時間は10時~16時まで、開園時期は大体3月中旬~11月下旬までとなります(2016年は3/19~11/30までの営業)。
ただし、GW期間中と8月いっぱいは書き入れ時だからか休みはなしで営業しているそうです。
料金は基本的には入場無料ですが、入場料とは別にエサをあげたり飼育場および放牧場に入るのに料金が別途かかります。
- A:わくわく広場(アルパカ赤ちゃん見学、うさぎふれあい)
小学生まで200円、4才以下無料
- B:ふれあいコーナー(アルパカふれあい)
小学生まで200円、4才以下無料
- C:A+B
小学生まで300円 4歳以下無料
この他、特別メニューとして一日10組限定のアルパカとのおさんぽ体験1000円、餌を買うのにも1袋100円かかります。
お散歩体験は場内をぐるり一周するまで自由にアルパカちゃんともふもふしたり触ったり餌をあげたりできるので超おすすめです!!
園内はどんなかんじなの?どのコースを選ぶべき?
以下は私の書いた園内の地図です!
非常におおざっぱで申し訳ないです^^;
実際、アルパカ放牧場はもっと奥(上)の方にまで広がっていて、かなりのスペースがあります。
牧場の雰囲気はこじんまりとしていてとてもアットホームな雰囲気。
場内にはスピーカーで「コンドルは飛んでいく」などのフォルクローレが流れています。
ただ、私たちが訪れた際その間にEテレの教育番組「おかあさんといっしょ」の体操の曲「ブンバボン」が流れた時には大笑いしましたけれどね(笑)!
歌詞の中に「アッルパッカ パッカパッカ ちょっと オカピ~」という部分があるので採用されたのでしょうか?
フォルクローレの中にいきなり現れるのでびっくりしましたが、そんなところも含めてほっこりする穏やかな空気が流れています^^
料金コースなのですが、個人的にはAコースをお勧めします!
Aだと地図内の放牧場に入れます。入り口近くの飼育舎には入れないし餌ももらえませんが、広々とした放牧場では存分にアルパカたちともふもふすることができますし、わきの小さな小屋にはうさぎやモルモットもいます。
餌は別途買うこともでき、自分たちでも写真を撮ることが可能なので晴れた日であればここだけで十分楽しめると感じました。
【放牧場の様子】アルパカたくさんいます!
Bコースは放牧場には入れない代わりに入り口近くの屋根付き飼育舎に入ることができ、中にいるアルパカちゃんたちと触れ合うことができます。
受付が近く、飼育員さんも常に近くにいるためまだお子様が小さなご家庭はこちらのほうがいいかもしれませんね。
【屋根付き飼育舎】アルパカも暑い日は日陰へ(笑)
そして、ここに来たからにはお散歩体験はやるべきだと思います!
一日限定10組とのことですが、私はGWにかかる少し前の日曜日、お昼過ぎに行ってまだ大丈夫でした。
お散歩コースをぐるっと周ってかえってくるまでに時間制限などもないので心ゆくまでアルパカもふもふを堪能できますよー^^
いかがでしたか?
八ヶ岳周辺には他にもいろいろな観光スポットがありますが、このアルパカ牧場は半日もあれば十分に満喫できる施設だと思うので気になった方は是非おでかけルートに組み込んでみてくださいね^-^
最後に、お土産屋さんでわが家が買ったものを紹介します。
アルパカのしゃべるもふもふぬいぐるみとタオルハンカチ、そしてケシゴム・・・はい、すべて娘達のリクエストです(笑)
お土産ショップにはいろいろなメーカーから集められた多種多様のかわゆいアルパカグッズがところせましと並べられていました。
普通の雑貨屋さんだと他の動物に交じって何点かしか置かれていないアルパカの雑貨が集まっていますからアルパカ好きにはそれだけでも嬉しいですよね^^
その他、園内で飼育しているアルパカの毛から作ったキーホルダーやぬいぐるみ、置物、アルパカ専門雑誌などコアな品物も置かれており、最後に立ち寄ってみるときっとよい思い出の品と出会えることでしょう♪
OSTオスト まねっこシリーズ まねっこアルパカ 8201-627(1コ入)【送料無料】
|