TVの記事一覧

 

「本能寺の変」の踊る授業動画で中高生に大人気のエグスプロージョンをご存知でしょうか?

 

「本能寺の変」「ペリー来航」などの歴史ネタをわかりやすく、かつ面白おかしく歌詞にして踊るダンスユニットでこれがまたクセになるんです。

私が初めて見たのはEテレの「テストの花道」という番組でした。

 

【youtube動画】

エグスプロージョン ~テストの花道~ 【源平合戦】

 

源平合戦を現役高校生たちと作っているのですが、なかなか的を得ていて学生に人気が出るのもわかりますよね。

「どうして~?どうして~?」のフレーズは否が応でも頭に残ります。

 

今回は、そんなエグスプロージョンについて詳しく調べてみました!

「本能寺の変動画で人気のエグスプロージョン!メンバーや経歴は?」の続きを読む »

TV, 芸能人

魔法水1b

 

先日ご紹介した「ライフハック」の魔法水

しみ抜きの神・横倉さんが伝える魔法の水の効果は実際どんなもんなのか!?

子供の食べこぼしに使ってみました。

 

▼魔法水の作り方についてはこちら▼

シミ抜きの神直伝!家庭でできる最強染み抜き方法【醤油ワインカレーインク口紅】

「しみ抜き「魔法水」実際に使ってみた感想!これはスゴイ!!」の続きを読む »

TV, ライフ

FullSizeRender[4] (3)

 

8/14の「ライフハック」でめちゃめちゃ役立ちそうなシミ抜きの方法をやっていたので書き留めておこうと思います!!

 

主婦を悩ませる頑固なシミといえばコーヒー・ミートソース、ケチャップや醤油、カレーなどなど食品をはじめ、口紅やボールペンなど多岐にわたります。

しかし、これらのシミを驚くほど簡単に落としてしまう裏技があるというのです!

 

教えてくださったのは、茨城に店を構えるクリーンショップ「ヨコクラ」の店主・横倉さん。

彼のしみ抜きの腕は有名で、店には全国各地のみならず海外からもしみ抜き依頼のお洋服が送られてくるんだとか。

全国のクリーニングやさんも彼の技を勉強に集まるほどの腕前を持つ横倉さんが教えてくれた、家庭で作れるしみ抜き最強アイテム「魔法水」とは!?

 

どうぞご覧ください!

「シミ抜きの神直伝!家庭でできる最強染み抜き方法【醤油ワインカレーインク口紅】」の続きを読む »

TV, ライフ

 

8/4のバイキングで前園真聖(まえぞのまさきよ)さんおすすめのプリン特集をやっていました!

前園さんといえば元サッカー選手で最近はバラエティでもよく見かける顔ですよね。

 

色黒でかなり男らしい顔つきですが実は芸能界きってのプリン通であり、なんと一年で約300個ものプリンを食べるという裏の顔があったのです!

 

うーん、人は見かけによらないといいますか・・でも、男子で甘いもの好きな人は多いですよね。

コワモテの男性がスイーツ好きだとなんだかそのギャップにきゅんとしてしまいます。

 

と、まあどうでもいい話はこれくらいにして、前園さんが選ぶ「この夏に食べておきたいおすすめプリンベスト5」を発表いたします!

店舗のHPや価格なども調べましたのでぜひ参考にしてくださいね。

「プリン好き必見!前園真聖おすすめのプリンベスト5!」の続きを読む »

TV, グルメ

 

ここ最近ブームとなっている熟成肉

熟成肉とは、普通の肉よりも長期保存することでうまみを凝縮させた肉のことで、手間暇かけて作るため、ちょっと高価ですがその味はひとくち食べたら忘れられないほどだとか・・!

 

今朝の「ノンストップ」でこの熟成肉の特集をしていたのですが、本格的な熟成肉の見分け方、熟成期間による味の違いなど、肉好きとしてはかなーり興味深かったのでまとめてみました!

「本物の熟成肉はナッツの香り!熟成期間による味の違いは?」の続きを読む »

TV, 料理~食材~

 

2015年サンリオキャラクター大賞が決定いたしました!

 

一位 ポムポムプリン

二位 シンガンクリムゾンズ

三位 シナモンロール

(参考:サンリオキャラクター大賞HP

 

毎年ひそかに楽しみにしているこのランキング。

去年はキティちゃんを抜いてマイメロディが優勝し、3位はキキララことリトルツインスターズちゃん。

アラサーの私でも知っているキャラクターばかりで、自分たちの知っているキャラクターが今の子供たちにも愛されているんだな・・・とほっこりしていたのですが・・

 

今年は2位のシンガンクリムゾンズをはじめサンリオらしからぬイケメンやアイドル系のアニメキャラが多数ランクインしているではありませんか!

 

驚きと共に興味をひかれたので、この「シンガンクリムゾンズ」について詳しく調べてみました!

「サンリオ大賞2位のシンガンクリムゾンズとは!?擬人化イケメンに人気声優!」の続きを読む »

TV, カルチャー

 

▼前の記事▼

部屋をずっと綺麗に保つ!石阪京子流片づけの法則①【ノンストップ】

 

前記事では石阪先生の「リバウンドしない片づけ術」の鉄則①【片づけは収納スペースから!3割のゆとりを持つ】をご紹介しました。

それでは部屋をきれいに保つ3つの法則の続きを書いていきますね。

 出典元

②人・状況別にゾーンわけをせよ!

 

これは実際に収納する際の法則。

 

例えば洗面台などで棚にみんなの歯ブラシやらコップやらをまとめて置いておくのではなく、「一番上は父の棚・2段目は母・3段目は子供たち」といった風に家族ごとに専用ゾーンを決めておくといいということです。

こうすることで、他の人のスペースには決してものを置かなくなりますし、誰が整頓されているかも一目瞭然なので自己啓発にもつながります。

 

言われてみれば確かにそうですよね。

うちもひとつのコップに家族全員分の歯ブラシが立っていたのですが、早速変革を行いました^^;

 

また、1人暮らしやキッチンなど使う人が限定されている場所では状況別の収納が有効。

キッチンを例にすると、「下ごしらえに使うもの(ボウル・包丁など)」「調理に使うもの「お鍋など」「その他、掃除などに使うもの(タオル・手袋など)」の3つのゾーンに分けて収納すると、なにをどこにしまってあるかが解りやすくきれいに片付くそうです。

 

石阪先生は「キッチンは家庭科室のように片付けましょう」とおっしゃっていました。

どこになにがあるのか明確に定め、同線も意識しましょうということでしょうね。

 

③定数管理の徹底

 

3つある法則はすべて理にかない納得できるものなのですが、特に私が感心したのはこの定数管理の法則です!

 

これは、タオルや下着などついつい増えていってしまう日用品に【必要定数】を定め、その数を厳守するというもの。

 

確かにタオルなんて贈答品としてももらいやすく、気が付くと何十枚という枚数がお風呂近くに積まれていたりしますよね(すみません、うちです^^;)

 

そこに、生活していく上で最低限必要な【定数】を定め、ひとつ入ってきたらひとつ抜くというサイクルを作り上げると無駄なものが増えず、常に綺麗に保たれるんです!

すばらしい!

 

これは石阪先生のおっしゃっていた基準ですが、下着ならば各家族5枚ずつ、タオルは家族人数+2枚、靴下も1人3~5足、パジャマも1人2枚あれば十分なんだとか。(!)

ぱっと聞くとその少なさにびっくりですよね。

 

でもよくよく考えると確かにタオルやパジャマなんて洗濯したものから使っていくので全然使われていないものもあります。

そこを改善するといつも綺麗でお気に入りのタオルを使えたり、洗濯をさぼることもなくなるのかなー、と思いました^^

 

ちなみにこの数値は毎日洗濯して乾燥まできっちり行う場合の参考定数で、生活スタイルによって変動させていいそうですが、とにかく生活していく上で必要なだけの数を決め、その数を厳守するというのが大切なようです。

 

また、石阪先生によれば古い洋服 キッチンマット・布団カバー及びシーツにスペアは不要!

 

着ない服は売るなり譲るなり捨てるなりしましょうというのは納得ですがキッチンマットや布団カバー・シーツはなぜ?

 

理由は

キッチンマット・・・敷いてあることで心のゆるみがでてマットの下にごみがたまる。そのくらいなら、なにかがこぼれるごとに拭いたほうがよい。

布団カバー・シーツ類・・・どうせ洗濯するのは晴れた日なのだから、洗濯したものをとりこんでそのまままたかければよい。いちいち畳んだりするのは無駄。

だそうです。

 

うーん、非常に合理的・・・。

長く持っていたものを手放すのは勇気がいりますが、それでシンプル綺麗なくらしができるのならば意識の改革を行っていったほうが気持ちよく暮らせそうですね^^

 
ブログランキング・にほんブログ村へ<clickが力になります!応援よろしくお願いします☆

 

いかがでしたか?

石阪先生のメソッドは実践しやすく効果もありそうなのですぐにでもやってみたくなっちゃいますよね。

片づけが苦手な私にとっては本当に目からウロコの連続で、もっと他のテクニックも知りたいと思ってしまいました!

 

石阪京子先生は、個人レッスンだけでなくこの独自のメソッドを本にしてらっしゃるのでもっと深くしりたい!という方は是非読んでみるといいかもしれません。

 

 

TV, ライフ

「幸感力」インタビューVol.3「片づけることによって、自分の大切な思いに気づく。片づけアドバイザー石阪京子さん」 出典元

6/23の朝の情報番組「ノンストップ!」を見ていたら、とっても気になる情報があったので忘備録もかねて記事にします!

その内容とは、大阪のお片付けアドバイザー石阪京子先生による「リバウンドしない片づけ術」。

リバウンド=つまり、一回片付けたお部屋がまた汚くなってしまうことがないような片づけの法則なんです!

 

私も片づけは大の苦手で、気づくとすぐに散らかって部屋がごちゃごちゃになってしまいます。

でも番組で紹介していた方法・法則はとっても理に適っているとともにすぐに実践できそうなもの!

早速私も番組を見た直後から実践してしまいました。

 

講師の石阪先生はもともと不動産の仕事をしていたところ、「新居が片付かないから理想の暮らしを諦めている人」が多いことに気が付き、なんとかしようとして一生綺麗な部屋でいるための片づけメソッドを開発したんだそうです。

そして今では片づけレッスンや講演会が予約殺到するほどの人気だとか。

すごいですよね。

テレビでの印象ですが、浪速らしいサバサバした口調のとっても気持ちのいい、綺麗な方でしたよ^^

 

それでは早速テレビで紹介していた③つのポイントをご紹介します!

「部屋をずっと綺麗に保つ!石阪京子流片づけの法則①【ノンストップ】」の続きを読む »

TV, ファッション

枝豆1

 

ビールのお供として人気の高い枝豆

まさにこれからの季節、6月~9月にかけて旬を迎えます。

 

さてそんな枝豆ですが、あなたは正しい選び方をしているでしょうか?

なんとなく実が大きくてぱんぱんに詰まっているものの方がいい枝豆のような気がしますよね。

実際、私もそうやって選んでいました。

 

しかし、TBS系の情報番組「ジョブチューン」に出演した枝豆農家の方によると「さやがふっくらしていて大きな実の詰まった枝豆は美味しくない」そうなのです!

これに衝撃を受けたので、正しい選び方についてまとめてみました!

 

「実は小粒を選ぶのが正しい!おいしい枝豆の選び方4ポイント。」の続きを読む »

TV, グルメ, 料理~食材~

keitao.jpg 出典元

ケイタオフウランという花をご存知でしょうか。

 

その名の通りランの仲間で、日本国内の鹿児島県・奄美大島にしか植生していない非常に希少な花のひとつです。

白く可憐な花がとてもかわいらしいですよね。

 

土に根を下ろすのではなく、他の植物の枝に巻き付く常緑着生植物で空中湿度の高い常緑広葉樹林の枝を好むといいます。

 

現在島で確認されている野生のものは30~40株しかなく、絶滅の危険度を示すレッドリストでは最も危険な絶滅危惧IA類に指定されているのですが・・・

 

なんとこのケイタオフウランが何者かに持ち去られる被害にあったかもしれないというのです!

(詳しくはこちら→奄美「幻の花」盗掘被害か 絶滅危惧、国内唯一の自生地

 

奄美大島や沖縄の離島では希少な動植物が多く自生する一方で密輸・密売の格好のターゲットにもなっていました。

 

もし今回もそういった売買目的の業者による犯行だとしたら本当に許されないことですよね。

 

ところで、このように密猟された植物は一体どのくらいの価格で取引されるのでしょうか?

そして、犯人が摘発されたとしてこのランがもとの場所へ戻されることはあるのでしょうか?

少し気になったので調べてみました。

「消えた絶滅危惧種の花ケイタオフウランはどうなる?取引価格はどのくらい?」の続きを読む »

TV, カルチャー