あの有名な「日光猿軍団」の復活が報じられましたね!
「猿の学校」「反省のポーズ」などでテレビでも一世を風靡した猿軍団…復活と聞き素直に嬉しいです!!
でも2013年に解散したはずが、一体どうしてまた復活という運びになったのでしょうか?
解散以来お猿さんたちや調教師さんたちがどうしていたのか、調べてみました。
あの有名な「日光猿軍団」の復活が報じられましたね!
「猿の学校」「反省のポーズ」などでテレビでも一世を風靡した猿軍団…復活と聞き素直に嬉しいです!!
でも2013年に解散したはずが、一体どうしてまた復活という運びになったのでしょうか?
解散以来お猿さんたちや調教師さんたちがどうしていたのか、調べてみました。
前回女子向けの2.5次元ファッションの記事を書きましたが、その時に気になった男子向けのかっこいいアイテムも是非ご紹介したいと思います!
▼2.5次元ファッションとは?▼
ちなみに上の写真はTHE KISSより販売されている新世紀エヴァンゲリヲンとのコラボアクセサリー「碇シンジナンバリングネックレス」
こんな風にがっつりコスプレじゃなく、その作品をモチーフにしたアイテムをさりげなくファッションに取り入れることこそが2.5次元ファッションの真骨頂!
目立たないように取り入れたアイテムに気づいてくれる人が現れたなら、それはあなたの同志かもしれませんよ。
女子と違いサンリオやディズニーなどという逃げ道なし!
男子が一番取り入れやすい2.5次元ファッションはやはりTシャツだろうということで漫画・アニメを中心としたオシャレでかっこいい2.5次元Tシャツを選んでみました。
日頃のファッションに取り入れやすい2.5次元Tシャツ
機動戦士ガンダム「ジオン帝国」のシンボルがプリントされたのTシャツ。
ブラックでかっこいいのでどんなスタイルとも合わせやすそうですね。
アニメグッズを専門に取り扱うオンラインショップ「COSPA」で手に入れることができます。
COSPA(コスパ)はそのほかにもONEPIECE、ドラゴンボール、ボーカロイド、サイコパス、様々な2.5次元グッズを取り扱っています。
コスパのファッションアイテムはデザインがおしゃれなものが多いので2次元好きの人は覗いてみると楽しいかもしれません。
ピンクで可愛い魔人ブウTシャツ。(COSPA)
ONEPIECEの火拳のエースTシャツ。
白×黒でスタイリッシュ!袖のタトゥーにもこだわりが感じられます。(COSPA)
パッと見なんだか解らない。
「I’m 60m CLASS」60M級だ!と書かれたこのTシャツはずばり進撃の巨人とのコラボTシャツ。
実はみんなを驚かせる秘密が・・・?(COSPA)
ONEPIECEだと渋谷のパルコにあるワンピースショップ限定の商品にもかっこいいアイテムが揃っています。
渋谷に行く予定のある方は覗いてみるといいかも?!
こちらはトムズ・エンタテイメントの公式通販サイト「TMS SHOP」から出ているルパンの不二子ちゃんTシャツ。
(TMS SHOP)
二次元イラストも不二子ちゃんなら許せちゃうから不思議。
Tシャツではないですがカリオストロの城のクラリスリングもかっこよかったので載せておきます!
(TMS SHOP)
また、コアなファンを持つ「ジョジョの奇妙な冒険」からはスタイリッシュなTシャツが多数販売中!
キラークイーンTシャツカッコよすぎるゥゥゥゥ!
プロのデザイナーが手掛けるultraviolence(アルトラヴァイオレンス)はジョジョラー御用達のショップ。
吉良吉影のバイツァダスト シルク100%ネクタイなんかもあります。
が、「ultraviolence」の公式サイトはなぜか現在リンクが切れているようなのでここのアイテムが欲しい人は他のショップへの委託商品を探すかオークションで手に入れるしかないでしょう。
プレミアムバンダイではジャンプ系の2.5次元アイテムを多く扱っているのでNARUTO・ジョジョ・聖闘士星矢など好きな方は行ってみると楽しいかもしれません。
***
いかがでしたでしょうか?
是非Tシャツ・バッグ・パーカーなど、さりげなく好きなキャラクターを取り入れてコアなお洒落を楽しみましょう!
自己満足でもいいじゃない!
好きなんだもの^^
【錦】【和柄】【エヴァンゲリオン】【Evangelion】【Tシャツ】エヴァ錦 仮設伍号機シルエット … |
[COSPA] NARUTO 2009 4595-691 サスケTシャツ/BLACK-XL コスパ |
最近話題の2.5次元ファッション。
「そもそも2.5次元ってなんだろう?」「2次元と3次元の間かな?」と思いますよね。
2.5次元ファッションとは、その名の通り2次元のアニメや漫画を立体化したファッションです。
「じゃあ、コスプレになるの?」と聞きたくなりますが、実はコスプレとも少し違うようなのです。
ではどんなファッションなのでしょうか?
2.5次元ファッションの定義
2.5次元とは、物体の3次元的形状を、1つの方向から見える範囲で表したものです。
2次元と3次元の中間という意味でこう呼ばれます。
つまり、アニメや漫画やイラストのような2次元のものの世界観を、立体的なファッションに取り入れたものです。
全身アニメキャラクターになりきるコスプレとは違い、さりげなくキャラクターを模したグッズや、キャラクターと同じアイテムをファッションに取り入れるのが最近いわれる2.5次元ファッションなのです。
あくまで日常のファッションの中にアニメや漫画のロマンティックさや、ファンタジーさを取り入れることのようですね。
ナチュラルに取り入れられそうな2.5次元ファッション
というわけで2.5次元ファッションの中でも特に女子が取り入れやすいモチーフアクセサリーを集めてみました!
マイメロディのフェイス型ペンダント&ピアス。
思わず心奪われてしまう可愛らしさでさりげなく友達に見せたくなりますね!
たれ耳のマイメロディが、最高にかわいいです。
こちらはシルバー925にピンクコーティングをしてある本格的な作り。
サンリオオンラインショップで購入することができます。
サンリオ公式ですからもちろんキティちゃんやキキララ(リトルツインスターズ)もいますよ^^
ちなみに・・・この高級なシリーズにはダイヤが10個ついて価格10万円以上というスイートテンダイヤモンドというモデルもあります(ひゃー)。
人気のサンリオーモチーフは本格的なアクセブランドでも多く取り扱われています。
これはDear coutureのキキララリング。
ステッキの部分には本物のピンクサファイアがはめ込まれており、大人かわいいおしゃれができそうです。
THE KISSは、サンリオの他にもディズニーやエヴァンゲリヲン、ワンピースなど多くの2次元作品とのコラボアクセを取り扱っています。
これはワンピースとのコラボ「麦わらの一味 ペアペンダント チョッパーVer.」
見る人が見ればわかる「ヒルルクの桜」の刻印がファン心理を刺激します…(泣)
もちろんピンクスピネル とシルバー・ピンクゴールドの本格的な作りで普段のお洋服に可愛くコーディネートできます。
エヴァンゲリヲンとのコラボ「初号機 シンクログラフリング」
普通にオシャレ・・・でも言われてみれば確かに他にはない初号機カラーですね!
バンダイからはセーラームーンなりきりピアスというのもあります。
シルバー925にゴールドコーティングしてあり、真ん中にはクリスタルパールがついています。
星と月が揺れて、かわいいですね。
このデザインなら何食わぬ顔して普段のおしゃれに取り入れやすそう!
見る人が見ればわかる・・・という感じでしょうか(笑)
セーラームーンティアラリングというのもあります。
セーラームーンに憧れたアラサー女子にはたまりませんね!
ティアラ部分の傾斜にこだわってデザインされ、本格的なスワロフスキーがとても綺麗。
サイズも7号から13号まであります
お気に入りのセーラー戦士の色を選んでつけたりしたら楽しそうですね♪
セーラームーンといえば小嶋陽菜さんがモデルを務めたPEACH JOHNとのコラボ商品「セーラームーンなりきりブラセット」も大変な人気でした。
第二弾も即完売し現在は購入できないようですが、やはりセーラームーンの根強い人気を感じずにはいられません。
***
いかがでしたか。
女子の2.5次元ファッションは、まずアクセサリーなどの小物から取り入れるといいかもしれませんね!
紹介した以外にも意外な漫画のコラボアイテムが発売されているかもしれません。
Tシャツに、バッグに、ワンピースに・・・一部分に好きなキャラクターを取り入れると、気分も上がりそうです^^
大人女子は、上品でかわいい2.5次元ファッションを楽しみましょう!
▼男子はこちらをチェック!▼
男子必見!かっこいい2.5次元ファッションTシャツまとめ。ガンダム・ワンピース・進撃の巨人など!
【売れ筋】【レビューを書いて送料無料&ミッキー型ソープ プレゼント】ディズニー アクセサリ… |
シルバー ペアネックレス カップル に 人気 の THEKISS ザキッス ! ペアアクセサリー ザキス … |
マツコさんの「アウト×デラックス」で紹介された現役男子高校生飛脚・塙佳憲(はなわよしのり)君…興味深い子でしたね。
彼は渋谷の街をふんどし姿で駆け抜ける飛脚業で有名となり、去年2月には自らデザインを主な業務とする会社「飛脚堂」を設立。
代表取締役飛脚・社長として、また進学校の学生として、そして飛脚として忙しい日々を送る超行動派の高校2年生です。
生年月日:1997年7月21日
所属:茨城県立茨城高等学校(偏差値69・県内4位)
株式会社飛脚堂 代表取締役
テレビを見てて「賢そうな子だな」と思いましたが、やはり県内有数の進学校に通っていました。
飛脚をやり始めたのは高校一年生の夏。
きっかけは、中学時代から愛用していたふんどしの話を知人にしたところ「ふんどしといえば飛脚。飛脚やってみたら?」といわれたことだそうです。
ここで普通なら「・・・は?w」となってしまうところを「やります!」といってしまうのが塙君の凄いところ。
このとりあえずやってみた飛脚業がユニークだと有名になり、起業への大きな追い風にもなっているのですから「行動力」というのは大事だなとつくづく思わされます。
今回はこの塙くんの行動力の根幹にある「考え方」、そして成功の鍵となった「ふんどし」について詳しく調べてみました!
ふんどしの作り方
さて、塙くんの成功のきっかけとなった「ふんどし」。
日本からの古来からの伝統的な下着でありながら第二次世界大戦後洋服化の波に飲まれほぼ日常生活からは姿を消したと思われていました。
・・・が、ここ数年褌を現代風にアレンジした「シャレフン」などが登場!
壇蜜さんら一部有名人が愛用を宣言したこともあり華麗に復活、その健康効果が謳われ話題となりました。
ちなみに2月14日は「日本ふんどし協会」が定める「ふんどしの日」だそうです。
出典元 なぜジョジョ立ち・・・
彼は中学2年生の頃、この「健康にいい」という話を聞き、ふんどしに興味を持つも値段が高くて買えなかったため自分でミシンを使い手作りしたんだそうです。
確かにシンプルな作りながら店のものを買おうとすると結構しますからね。
自作しようと思ったのも納得です。
【越中ふんどしの作り方】
①紐部分を作る(幅約3cm×長さ約160cm)←体型によって長さは微調整してください
②本体の布を作る(85~90cm×25~30cm)←こちらも体型によって調節してください
③組み合わせる(紐の中央に本体の布を縫い付ける)
【ふんどしの締め方】
うーん、シンプル!
しかし実際に作ろうと思うとミシンを出したり布を買いに行ったりと色々面倒。
ここで行動に移せるかってところが重要なポイントなんですね。
なりたい自分の作り方
では「ふんどしの作り方」に続き「なりたい自分の作り方」です。
一気に話が飛躍したように感じるかもしれませんが、塙くんの精神論から鑑みると根幹にあるものは同じように思うんですよね。
以下のプレゼン動画はTEDx(テデックス)で講演をした際のものですが、ここで興味深い持論を述べています。
「とりあえず」は世界を変える
どんなことでも、「とりあえず」やってみる!
それが前進のための小さな一歩となる。
この考え方、とても素敵だと思います。
「これやってみたらどうなるだろう?」という些細な思い付きやアイデアも「とりあえず」やってみようと思う。
そしてやるからにはきっちり取り組む。
ふんどしだって作っちゃう、飛脚だってやっちゃうし起業だってしちゃう。
自ら思い描いたアイデアを実現にもっていく力の根幹は「とりあえず」やることなんですね。
また、この考え方って頑張りすぎてないところもいいと思うんです。
最初から力を入れていくんじゃなく、まあ「とりあえず」やってみるか、という気持ちで物事に取り組む。
この姿勢も成功の大きなカギとなっている気がしてなりません。
何事も肩ひじ張りすぎていたら疲れちゃいますから。
「とりあえず」思いついたことを「とりあえず」行動に移してみる。
そうすれば自然となりたい自分に近づいてゆくのではないでしょうか?
***
まだまだ高校2年生で大きな未来が待っている塙くん。
在学中の高校の文化祭にも尽力し、将来はデザイン系の勉強ができる大学へ進学希望だそうです。
きっと彼なら大きなことを成し遂げてくれそうな気がしますよ!
今後の活躍も期待しています^^
【 生地 布 】【リネン 生地】【雑誌掲載】カラフルリネン【 生地 布 】【 新色登場 】【 リ… |
「ザ・世界仰天ニュース!」などで話題の前田知洋さんのマジックを見たことがあるでしょうか?
私も最近知ったのですが、はっきり言ってすごいの一言です!
あんなにお客さんの近くでマジックをしているのに、見破ることができません。
私なんか、口をぽかーんと開けて見ています。
SMAPの中居さんも何度見ても飽きないと言っていますね。
落ち着いた低音の語り口や、優雅な所作からもうマジックが始まっています。
特にトランプを使ったダブルリフト・アンビシャスカードといったマジックに定評があるようです。
トランプを小さくしたり、ケースを小さくしたり・・・一体どうなっているんでしょう?
種明かしを知りたいような、知りたくないような不思議な気持ちです。
今回はそんな前田知洋さんについて調べてみました!
前田知洋さんの経歴・プロフィールは?
生年月日:1965年11月10日
出身地:東京都品川区
学歴:東京電機大学電気通信工学科(現在の情報通信工学科)卒
所属:日本奇術協会クロースアップ委員長
特技:合気道
facebook:前田知洋
ツイッター:前田知洋@tomo_maeda
前田さんはステージではなく観客の近くでマジックを行うクロースアップ・マジックの第一人者。
落ち着いた雰囲気でなんだか年齢よりだいぶ若く見えますね。
1988年、大学卒業後に留学していたアメリカのロサンゼルスで、アカデミィ・オブ・マジカルアーツのオーディションに合格し、世界的に有名なマジック専門会員制クラブ「マジックキャッスル」に日本人最年少で出演しています。
大学卒業後すぐにマジシャンになっているんですが、意外なことに本格的にマジックの勉強を始めたのはこれまた大学に入ってからのことだそうです!
数年で世界的なマジシャンにまでなったんですから凄いですよね。
でも、それもちろん努力があってのこと。
前田さんは、本などから一つのトリックを選ぶと、セリフもつけて何度も全体を通して練習するそうです。
そして自分でOKが出たら、友人や知人にマジックを披露してみまて、最後にまたトリックの全体を練習する。
そういう方法でマジックをマスターしているそうですよ。
やはり世界で活躍されるだけあってとても努力家なんですね。
そんな彼ですが、実は技術的な部分よりも一番難しいのは嘘をつく練習なんだそうです。
うぬぬ、マジックは奥が深いです・・・。
帰国後は、こちらもマジックショーで当時有名だった横浜のレストラン「タイクーン」にて2000万円の専属マジシャン契約を結び、その後たくさんのマジックの賞を取っています。
近年はテレビの出演が多くなり、「ザ・世界仰天ニュース!」に出演した際には司会の笑福亭鶴瓶さん、中居正広さんの目の前で見事なマジックを披露していますね。
著書も多くあり、前田さんお得意のカードマジックの種明かしと方法、付録に前田さん自身が愛用する高品質紙製トランプ「タリホー」カードまでがセットとなった「魔法の扉」はマジックファンにとって有名な一冊となっているようです。
クロースアップマジック・アンビシャスカードとは?
クロースアップマジックとは、少人数の観客に対してマジシャンが至近距離で演じるマジックのことで、前田さんお得意のカードマジックもこの中に含まれます。
アンビシャスカードとは、カードマジックの中でも最もポピュラーなマジックで、サインをしたカードを中に入れて、指を鳴らすと、一番上にサインしたカードがくるというものです。
もしかしたらどこかで見たことがあるのではないでしょうか。
オーソドックスなマジックですが色々な技法があるらしく、前田知洋さんは「ティルト」技法、ふじいあきらさんは「カバーパス」という技法を使っているそうです。
マジックの種明かしは?
いくつかのマジックについて前田さん自身がメディアで種明かしをされています!
前田さんのマジック22連発です。
ここでアンビシャスカードを演じている前田さんが見られます。
前田さんのアンビシャスカードは、ティルト(真ん中に入れつつ、2枚目に入れる技法)とダブルリフト(2枚を1枚のように扱う技法)で構成されています。
また、コインのマジックの種明かしをしている番組もありました。
ちゃんと反対の右手にコインを持っているらしいです。
どこで前田知洋さんを見ることができるのか?
ではそんな前田さんのマジックは現在どこで見ることができるのでしょうか?
「タイクーン」の専属契約は5年だったため、今はここで彼を見ることはできません。
しかし前田さんはフェイスブックやツイッターでテレビ番組やショーなどの告知もしていますので彼のマジックを見たい人はチェックしてみるといいですね。
また、1ステージに100名だけを招く「指先の奇跡」というマジックショーも開いています。
本当に至近距離で見たい方は、行ってみる価値はあると思います。
マジックショー以外ですと2014年10月18日に東京堂書店でトークショーを開きました。
前田さんは著書が何冊かあるので、本屋さんのホールでトークショーをしたのかもしれません。
メルマガも配信していますし、雑誌に連載もしていますね。
湘南ビーチFMで第一日曜日に出演しています。
メルマガや本を読んでみると前田さんのことがより深くわかるでしょう。
テレビはBSや日本テレビなどいろいろ出ていらっしゃいますね。
***
以上、話題のマジシャン前田知洋さんについてでした!
彼は、場の雰囲気作りや会話など全て計算しているプロのマジシャンだと思いました。
魅せ方が上手で、知的で柔らかな物腰も魅力的ですね。
これからもまだまだ私たちにクロースアップマジックを見せてくれる方だと思います。
騙されてもいいので、前田さんのマジックに魅了されたいですね^^
【楽天ブックスならいつでも送料無料】前田知洋の女性のためのマジックレッスン [ まえだともひ… |
ニコニコ動画への投稿で人気の美人ヴァイオリニスト・石川綾子さんについて調べてみました!
ボカロ音楽とクラシックの融合で話題の彼女ですが、一体どんな経歴の持ち主なのでしょうか?
現在の活動や性格、またイケメンと噂のお兄さんについても調べてみました!
プロフィール・経歴は?
生年月日:1984年6月17日
出身地:東京都
大学:シドニー音楽院
愛称:【オーストラリア】Devil’s Ayako(デビルズアヤコ) 【日本】デビあや
公式HP:Ayako Ishikawa 石川綾子officialwebsite
facebook:石川綾子(Ayako Ishikawa)FBページ
美人で可愛い石川綾子さん。
出身は東京都ですが、お父様のお仕事の関係で5歳の時にはイギリスのロンドンに移り住み、さらに15歳の時にオーストラリアのシドニーへと移住しています。
バイオリンを始めたのは4歳の時で、始めてわずか1か月の時に何百人ものお客さんの前できらきら星を演奏したことを今でも印象深く覚えているそうです。
幼い娘にバイオリンを習わせ、海外に駐在するようなお父様の職業が気になりますが、調べてもよくわかりませんでした。
が、雰囲気や経歴・投稿されている動画に映るご自宅の様子などからお嬢様であることは間違いなさそうですね。
ロンドンではウェールズ皇太子が支援している音楽学校パーセルスクールに最年少で合格し、シドニーでは名門シドニー音楽院を首席で卒業!
その間にも数々のバイオリンの賞を受賞し、2003年には全豪優勝者大会(各楽器部門の優勝者が競う大会)において1位となり「全豪ベストパフォーマー」に選ばれます。
その後もオーストラリア学術音楽賞をはじめ、The Elizabethan Theatre Trust Violin Scholarship、Golden Key International Honours Society Award、Pan Pacific International Music Scholarship などを受賞・・・素人の私にはなにがなんだか解らないですがとにかく凄い!
バイオリンの女神石川綾子さんをご存知でしょうか?
「関ジャニの仕分け∞」に出演し話題になっていますが、以前からニコニコ動画で絶大な人気を博している実力派の美人バイオリニストで、ボカロ音楽やアニメ・ポピュラー音音楽とクラシックの融合で有名な方です。
▼石川綾子さんについての詳しい記事はこちら!▼
バイオリニスト石川綾子の経歴は?兄はシドニーでロックバンドをしていた!
ボーカロイド音楽と聞くとクラシックとは真逆なイメージですが、これがものすごく、ものすごーーくいいんですよ!
私もボカロを聞くほうですが、石川さんの演奏を初めて聞いた時には感動しました。
ちなみに私が初めて聞いたのは「千本桜」(以降曲リンクはすべてyoutube動画に飛びます)でした。
ニコニコ動画に投稿された「初音ミクの消失」は3日連続でニコ動ランキングの一位を獲得し、現在でも再生され続けているそうです。
2014年にはニコニコに投稿し続けたボカロ音楽をまとめたCDを発売し、こちらもかなり話題となりましたね。
このアルバムには 同じくニコニコで人気の神ピアニストまらしぃさんとの「千本桜」のコラボ作品も収められています!
車のCMでおなじみのまらしぃさんとの奇跡のコラボ、こちらも必見です!
シドニー音楽院首席卒業、豪学術音楽賞受賞など凄い経歴を持つ国内屈指の実力派でありながら【あなたを眠らせないヴァイオリンコンサート】という信念からボカロ・アニメ音楽をはじめJ-POPや映画音楽など様々なジャンルの音楽に挑戦し、ニコニコ動画でその演奏を発信し続ける「デビルズアヤコ」。
そんな彼女が2015年2月に満を持して初のフルアルバムを発売するそうです!
気になるその内容、収録曲について調べてみました。
映画音楽×クラシックの融合「CINEMA CLASSIC」
【収録曲】
1. TOP GUN ANTHEM -TOP GUN-
2. AMADEUS FICTION -AMADEUS-
3. I WILL ALWAYS LOVE YOU -THE BODYGUARD-
4. 炎のたからもの -ルパン三世 カリオストロの城-
5. 君をのせて -天空の城ラピュタ-
6. HE’S A PIRATE -PIRATES OF THE CARIBBEAN-
7. 男はつらいよ
8. WOMAN “Wの悲劇” より
9. NEVER ENDING STORY meets CANON
10. 銀河鉄道 999
11. ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ
12. LET IT GO -FROZEN-(引用元→Amazon商品ページより)
今回のアルバムのテーマは「映画音楽」
ニコニコ動画で1位を獲得し2014年1月時点で70000回以上の再生数を誇る、パイレーツオブカリビアンの「彼こそが海賊」もありますね。
ヴァイオリンの歌い方や緩急の付け方が本当に素敵で、あまりヴァイオリンに詳しくない私でも聴き入ってしまいます。
(余談ですが、この動画の横に置かれた海賊かわいいですよね^^)
このアルバムには他にも「パルプフィクション」のテーマを映画「アマデウス」のテーマ(交響曲第5番ト短調K.183第一楽章)と融合させた「AMADEUS FICTION 」、「NEVER ENDING STORY (果てしない物語)」のテーマと「カノン」を融合させた「NEVER ENDING STORY meets CANON」など、まさに映画音楽×クラシック!
特にこの「NEVER ENDING STORY meets CANON」は発売まで音源も公開されておらず。
一体どんな曲に仕上がっているのか?かなり気になります!
選曲は「ルパン」や「ラピュタ」など子供でも知っているようなアニメのものから「男はつらいよ」など比較的年配の方向けのものまで網羅。
「アナと雪の女王」の「Let it go」など最新のものもありますね。
古今東西老若男女といった感じですがすべて知名度の高い映画ばかりで誰もが聴いたことあるような曲を選曲してくれている印象です。
いや、絶対誰もが聴いてくれるような曲を選んだんでしょうね。
ボカロ音楽もそうですが、もともと自分の知っている曲がアレンジやリメイクされていたら、それだけでまず聴いていて楽しいですもの。
ましてやそれが自分の好きな曲だったならなおさら。
アレンジが素晴らしければさらに心に響くことでしょう。
「VOCALO CLASSIC」はボカロやニコニコ動画が好きな人という比較的ニッチなターゲットだったのに対して今回の「CINEMA CLASSIC」はかなり万人受けするテーマなのではないでしょうか?
今回の「関ジャニの仕分け∞」などのバラエティに出演するなど、宣伝にも力を入れている様子。
石川綾子さんのバイオリンは本当に素敵で、クラシックへの入り口にもなるかと思います。
これを機に彼女の音楽に触れる人が多くなるといいですね^^
猫ちぐらとは?
ちまたで話題の「猫ちぐら」。
わらを使ってひとつひとつ丁寧に手編みして作られている猫ちゃんのためのペットハウスです!
ものすごーく可愛いですよね・・・!
「朝イチ」などのメディアでも紹介され、その可愛さに癒される方が続出しています。
わらを使っているので通気性や保温性に優れ、インテリアとしてもgood!
この「猫ちぐら」は、新潟県の関川村および秋川郷(新潟県津南町と長野県栄村周辺)の伝統民芸品で、現在予約殺到中だそう。
「関川村猫ちぐらの会」のHPを見るとなんと
注文からお届けまで6年待ち!!!
それでも予約注文される方が後をたたないんだとか。
価格はインテリア用の小さいもの(直径20cm)で10000円、二匹入る一番大きなサイズ(直径45cm)だと26000円。
ここではちぐらのサイズに合わせたマットも販売されているみたいです。
「猫つぐら本舗」では、秋川郷の猫ちぐらを販売中。
この秋川郷では発音の問題でしょうが「ちぐら」ではなく「つぐら」と呼ばれているんですね。
秋川郷の猫つぐらは直径40~45cmのサイズのものが29600円で約2年待ち。
越後長岡・小国でも生産しているようですが、現在は注文お休み中です。
「マツコ&有吉の怒り新党」で、みやげ物の木刀についての議論があるそうです。
「木刀」といえば、京都や江戸など、武士の都として栄える観光地には必ず用意されている品ですよね。
これこれ、こんな感じで雑然と立てかけられた木刀たち・・・安いものは1000円以下で買えてしまう。
しかし実際購入したところでインテリアか室内専用の杖、または扉のつっかえ棒とか狭いところに落ちたものを取る棒として時々役に立つくらいですよ。
でも土産物の定番として長く君臨している。
何故木刀なのか?そして何故現代社会では剣道をやっている人しか需要がないようなこのアイテムが欲しくなってしまうのか?
今日はそんな木刀の由来と、木刀を買ってしまう心理を考察したいと思います。
・・・実は私も鎌倉に観光にいった時、木刀ではないけれど手裏剣を買ってしまったり、オーストラリアに行ったときにブーメランを買ってしまったりしているのでなんか気持ちわかるんですよね^^;
そもそも木刀が売られるようになった由来
まず基本的なところから。
なぜ木刀なのでしょうか?
ことの発端は会津若松市の飯盛山で、白虎隊をモチーフにした白虎刀のレプリカである木刀が作られたことにあるようです。
この「白虎刀」の売れ行きがよかったために、製造元の会社が色々な観光地の名前を入れた木刀の販売を行い、それが広まっていったそうです。
そういえば東京タワーとか、洞爺湖なんかでも売っていますもんね。
観光客がいそうなところならば武士に関係なく置いてあるものなのかもしれません。
誰が買ってしまうのか?理由は?
サミットのあった洞爺湖や海外からの人気の高い京都・浅草などに積極的に並べられていることからまず外国人向けというのはありますよね。
この層が買ってしまう心理はずばり「日本の象徴」としての土産心をくすぐるからでしょう。
富士山の柄のTシャツや妙な漢字の書かれた扇子を買ってしまうのと同じようなノリなのではないかと思われます。
まぁ買ったところでインテリア以外の実用性はほぼ皆無なのですが、「Japanに行った!」という思い出の象徴にはなってくれるでしょう。
ちなみに日本土産としては木刀よりももっと本格的な模造刀なども人気なようです。
価格は木刀よりはお高めです。
そして、もう1つの購入層といえば修学旅行生。
大人になってからではちょっと買うのが恥ずかしいような木刀もローティーンなら堂々とした購入を許される(はず)!
この「木刀」はゲームなどでしかお目にかからない「武器」にあこがれを抱く小中学生男子の狩猟本能と厨二心をくすぐります。
古今東西チャンバラごっこが大好きな男の子が気にならないわけはありません。
女子だって普段買い物をするようなところでは絶対にお目にかかれない武器が置いてあったらちょっと気になる子もいると思いますよ。
この木刀が「土産物の定番」としてナチュラルに置かれていること、旅行の開放的な雰囲気なども購買意欲を後押ししていることでしょう。
先に述べた外国人が買うような本格的なものと比べてお小遣いでも買えてしまう絶妙な価格設定も流石。
買ってしまってもネタとして美味しいので、一本持っておけば甘酸っぱい青春の思い出となってくれること間違いなしですね。
逆に年配観光客やカップルなどには売れにくいのではないかと思われます。
注意点と抜け道
現在では学校で「おみやげの木刀購入禁止」としているところもあるみたいなので、そこはよく確認して校則違反はしないように気を付けてください。
木刀を買うのは恥ずかしいけれど武器は気になる・・・という人のニッチをつく購入がばれにくい武器として「手裏剣」や「隠し刀」などの小物武器もあるみたいですよ。
私も鎌倉で手裏剣を買ってしまったクチですが、ずっしりした鉄製のつくりの小ぶりなもので1つ200円くらいの激安だった記憶があります。
木刀以上に実用性皆無ですが、レアなアイテムを手に入れられた高揚感は今でも覚えています。
***
いかがでしたか?
土産物の定番として長く君臨する「木刀」。
大人の男性であっても少年の心を持つ人なら惹かれてしまうのではないでしょうか。
そういえば「怒り新党」の有吉さんは少年の心を持っていますからそこらへん語ってくれるかもしれませんね!
楽しみにみてみようと思います。